NEWS

ご寄付御礼 -皆様の応援ありがとうございます

多くの企業の皆様・個人の皆様にご支援頂いております 帝人フロンティア株式会社 様 帝人フロンティア株式会社 様より、ソフトニトリルグローブ4,000枚、サージカルマスク6,000枚のご寄付を頂きました。一般社団法人東北支 […]

HuMAの研修・イベント 応募受付中!

様々な企画をご用意しております。是非ご参加ください。

HuMA創立20周年記念シンポジウム~今、求められる人道支援とは?

2002年に設立されたHuMAですが、おかげさまで20周年を迎えることができました。
それを記念し、イベントを企画しました。皆様のご参加をお待ちしています。

HuMA導入研修 応募スタート!

HuMAの一員として被災地で活動する際に必要な知識を座学・グループワークを通して学びます。

トルコ・シリア地震支援 緊急報告会
2023トルコ・シリア地震

トルコでのHuMAの活動について、報告します。 JDRやEMTCCで活動された方々からの報告もあり、なかなか聞けない話が聞けるのではないかと期待しています。 Web開催ですので、お時間のある方は是非!

ACTIVITIES

HuMAは初動調査隊を派遣し、今後の医療支援活動のニーズ、また現地での医療活動の状況等を調査します。次期本隊医療支援活動の必要性を重点的にアセスメントする予定です。

災害支援活動、研修による人材育成だけではなく、HuMAでは平時での国際/国内協力や交流、SDGsなど様々な活動に取り組んでいます。

「一人でも多くの被災者の命を助け災害時でも縦割りでなく、横断的な視点で活動できる災害医療チームを目指す」という理念の元、大規模災害発生時に迅速かつ的確な救急救助等の対応力向上を目的とした訓練が、認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン様により毎年様々な形で開催されています。

2022年12月、夏に続き大阪のコロナ待機ステーションにHuMAスタッフを派遣することに決定しました。受け入れ病院がどうしても見つからない患者さんが、病院が決まるまで待機する間、急変しないように注意して見守ります。

2022年8月、大阪のコロナ待機ステーションにHuMAスタッフを派遣することに決定しました。受け入れ病院がどうしても見つからない患者さんが、病院が決まるまで待機する間、急変しないように注意して見守ります。

クラスターが発生した利尻島へ、HuMAは看護師、介護スタッフを派遣します。

Interview災害人道支援への想い