活動日:2016年5月25日
阿蘇市役所、熊本県庁、阿蘇市保健所、ADRO本部
【本日の活動概要】
定例会議参加、各所関係機関に最終報告書の提出をした
9:00より阿蘇市役所市長室にて市長と面談。HuMAの活動に対してお礼の言葉をいただき、我々もHuMAについて、また今回のHuMAの活動について話をし報告書を渡した。その後保健センターで多職種会議があり、避難所運営にあたっての難しい状況が共有された。HuMAが戸別訪問している地域では雨天時などの自主避難所について様々な要望があり、それを会議でほけん課にお伝えした。ほけん課あてにも報告書を提出した。
午前中に熊本県庁に向けて出発。県庁内の危機管理防災課(災害対策本部)と健康福祉課(医療救護調整本部)にそれぞれ報告書を提出した。その後阿蘇市まで戻り、保健所長とADRO(阿蘇地区災害保健医療復興連絡会議)事務局長へ報告書を提出した。それぞれ感謝の言葉と、報告書に対して称賛の言葉が贈られた。活動報告書には、HuMAが行った診療活動、保健師との協働、戸別訪問など、活動の経緯や内容など、また今後も注意が必要な避難者のサマリーが記載されている。
明日はADRO分室として使用していた事務局の片づけや撤収を行い帰路に就く予定である。昼食はこれまで活動を共にした保健師達と一緒にする予定なので、また色々な話を聞けたらと思う。
第三次本隊はJPF様の資金ご提供によります。