お知らせ

平成28年熊本地震被災者医療支援 2016年5月21日

活動日:2016年5月21日
阿蘇市保健センター、一の宮体育館、阿蘇第二体育館、阿蘇西小学校、古城地域(戸別訪問)

【本日の活動概要】
古城地域の戸別全戸訪問、市保健課への引継ぎ資料の作成、一の宮体育館、阿蘇第二体育館、阿蘇西小学校での二次避難所の巡回診療を行った。

朝は阿蘇分室会議(阿蘇市保健センター)に参加。前日の阿蘇郡市在宅システム研究会へ参加した結果を報告。3名のピックアップ患者に関して引き続き今後の医療介護の介入方法を話し合った。

午前中から戸別訪問を開始。古城4地区の30戸を訪問。午後は引継ぎ資料や、我々が巡回しなくなった後の保健師の負担を軽減するため、衛生面の定期チェックリストとその参考資料を作成し各避難所に配布した。常駐する市職員にそのチェックリストに基づいて衛生面のチェックを1日2回施行してもらい、保健師は巡回した際にそのチェックリストを参照し、気になるところを重点的に見て回るシステムである。夕方の巡回診療の際には、実際にチェックリストが周知されていることも確認した。

明日の日曜日は市職員も震災後初めて休みが取れそうなので、朝の定例会議は休みとした。我々は引き続き引継ぎ資料の作成を中心に行い、午後から全戸訪問を行う予定。撤収に向けて引継ぎ業務が本格化している。

第三次本隊はJPF様の資金ご提供によります。