お知らせ

平成28年熊本地震被災者医療支援 2016年5月19日

活動日:2016年5月19日
主な活動場所:阿蘇市保健センター、一の宮体育館、阿蘇第二体育館、阿蘇西小学校,古城地域(戸別訪問)

【本日の活動概要】
古城地域の戸別全戸訪問,阿蘇市保健センターでの保健医療調整、一の宮体育館、阿蘇第二体育館、阿蘇西小学校での二次避難所の巡回診療を行った。

朝は阿蘇分室会議(阿蘇市保健センター)に参加。撤収に向けての方向性を話し合った。二次隊メンバーとは本日で別れ、午前中から古城2地区~古城3地区の一部を戸別訪問。古城2区は本日にて終了。戸別訪問では被災された方の生の声を聴きながら実際の地形を見ることもでき、保健センター避難所では感じることのできない土砂災害に対する差し迫ったものを感じた。

夕方から撤収のための資材整理やドネーションの準備を行った。夜になって夜間の定期巡回診療を3つの二次避難所に対して行い、医療や介護の介入が引き続き必要で申し送りが必要な患者のピックアップと整理を行った。

明日は避難所運営に名乗りを上げているNPO団体と面談し、夜は阿蘇市医師会、社会福祉協議会との会議(阿蘇在宅医療システム研究会)に参加、ADRO事務局会議にも参加する予定。

第三次本隊はJPF様の資金ご提供によります。