お知らせ

平成28年熊本地震被災者医療支援 2016年5月15日

活動日:2016年5月15日
主な活動場所:阿蘇市保健センター、一の宮体育館、阿蘇第二体育館、南宮原地区

【本日の活動概要】
阿蘇市保健センターでの保健医療調整、一の宮体育館、阿蘇第二体育館での二次避難所の巡回診療、南宮原地区の全戸訪問を行った。

朝から阿蘇分室会議(阿蘇市保健センター)に参加。その後避難所のマニュアル作成を行い、午後からの全戸訪問の計画を立てた。

午後は南宮原地区の全戸訪問を実施するため、現場に向かう。道路・家屋の倒壊あり。しかし、訪問した地域は調査が重複しており、一旦中止とした。明日以降は古城地区を調査することとなった。

夜は一の宮体育館、阿蘇第二体育館の巡回診療を実施。総合計3人の方を診察した。夜の時点で一の宮体育館25人、阿蘇第二体育館60人の避難者が滞在していた。

明日は全戸訪問の支援、避難所での健康管理を行う予定。また被災者の方が意見等を直接発信できるよう目安箱の設置を検討する。医療ニーズは減少してきたので、避難者の健康管理と状態悪化時の対応を支援する。

第二次本隊はJPF様の資金ご提供によります。