お知らせ

平成28年熊本地震被災者医療支援 2016年4月24日

活動日:2016年4月24日
主な活動場所:熊本県阿蘇市阿蘇医療センター(ADRO)、保健センター(ADRO阿蘇支部)

【本日の活動概要】
阿蘇市保健センターにおけるADRO阿蘇支部立ち上げ、阿蘇市地区避難所の視察

阿蘇市では多数ある避難所の状況が把握しきれていない状況で、その本部業務の支援が必要とされている。現地災害コーディネーターもHuMAに対して阿蘇地域特に阿蘇市における支援活動の展開を望んでおられるようである。以上の状況によりHuMAは今後、阿蘇市の本部業務の支援を行いつつ診療活動を行う方針とした。様々な問題のうち、地元保健師の方々の業務改善が急務であると考え、本日は各避難所のアセスメントを行った。行政に掛け合い、各方面の支援団体の協力も得ながら、結果として地元保健師の業務改善に至った。

メディアでは被災地域のライフラインや交通網の一部復旧等が伝えられているが、避難所では衛生面の悪化による感染性胃腸炎のアウトブレイク等の問題が発生しており、被災者の方々にとっては長期化する避難所生活で精神的・身体的に非常に厳しい状況が続いている。先遣隊はそのような状況を少しでも改善すべく精力的に活動を行っている。