お知らせ

2015ネパール中部地震被災者医療支援 初動調査隊 (May9-20, 2015)

■ネパール中地震被災者支援 初動調査隊活動概要■
活動場所:ネパール首都カトマンズとその周辺地域
派遣期間:5月9日~5月20日 (12日間)
派遣人数:総員3名(医師2名・調整員1名)
活動内容:
(1)ネパール地震被災者に対する今後の医療支援活動におけるニーズの調査
(2)医療施設の被災状況の確認と機能している医療施設での医療活動の状況確認
(3)今後の医療支援に関するカウンターパートの確認
また現地の政府機関に対して、医療支援活動実施に向けて調整を行う。

05.17カトマンズ市街で調査を行った。
05.16シンドパルチョーク地区で調査を行った。
05.15ネパール保健省で活動方針について話し合い、本隊活動地が決定した。
05.14カトマンズ市ドゥリケル町にて調査を行った。
05.13カトマンズ盆地の農村地帯で被害状況を調査した。
05.12カトマンズ市、ニュワコット地区を調査した。
05.11日本JICA国際緊急援助隊医療チームが医療活動を展開しているバラビセ集落を調査した。
05.10被災地入りをし、カトマンズ市を調査した。