お知らせ

平成28年熊本地震被災者医療支援 第三次本隊

■平成28年熊本地震被災者医療支援 第三次本隊活動概要■
活動場所:阿蘇地区
派遣期間:5月19日~
派遣人数:総員6名(医師3名・看護師2名・調整員1名)
派遣の目的
・医療支援派遣最終隊として、診療活動や本部業務と共に撤収準備、地元機関への業務の引き継ぎなどを行う

05.26最終隊メンバー全員が無事に帰宅しました。これをもちまして熊本地震に係るHuMA医療支援活動を終了とします。本活動に参加いただきましたメンバーの皆様、御支援頂きました皆様、ありがとうございました
05.25定例会議参加、各所関係機関に最終報告書の提出をしました
05.24古城地域の戸別全戸訪問、市保健課への引継ぎ資料の作成、阿蘇医療センターでADRO事務局会議、避難所にてアンケート配布を行いました。撤収報告書を完成しました
05.23古城地域の戸別全戸訪問、市保健課への引継ぎ資料の作成、阿蘇医療センターでADRO事務局会議、医療資器材寄付、病院見学を行いました
05.21古城地域の戸別全戸訪問、市保健課への引継ぎ資料の作成、一の宮体育館、阿蘇第二体育館、阿蘇西小学校での二次避難所の巡回診療を行いました
05.20古城地域の戸別全戸訪問、阿蘇市保健センターでの保健医療調整、市保健課・他NPO機関と避難所運営の今後について会議、地域医師会を含む地域の在宅支援多職種会議、一の宮体育館、阿蘇第二体育館、阿蘇西小学校での二次避難所の巡回診療を行いました
05.19古城地域の戸別全戸訪問、阿蘇市保健センターでの保健医療調整、一の宮体育館、阿蘇第二体育館、阿蘇西小学校での二次避難所の巡回診療を行いました


JPF様の資金提供により第三次隊を派遣しております。