お知らせ

平成28年熊本地震被災者医療支援 2016年5月3日

活動日:2016年5月3日
主な活動場所:阿蘇医療センター・阿蘇市保健センター、一の宮小学校

【本日の活動概要】
阿蘇市多職種合同ミーティング、阿蘇市保健師ミーティングに参加、一の宮小学校にて診療活動を行った

ADROでの通常会議業務に加えて、一の宮地区の避難所で本日も診療を行った。

今回の震災では下肢静脈血栓症(DVT)が問題になっている。狭いところで足を曲げたまま長時間居たり、脱水になっていることなどが原因となり得るが、 HuMAでは医療団体としての専門性を活かし、他団体とも共同してDVTの診断や予防に努めている。

本隊・第一次医療チームが熊本入りし衝動調査隊と合流した。

26日より派遣している初動調査隊はJPF様の資金ご提供によります。