活動日:2016年4月28日
主な活動場所:阿蘇市保健センター、一の宮小学校
【本日の活動概要】
阿蘇市多職種合同ミーティング、阿蘇市保健師ミーティングに参加。診療活動
午前中は阿蘇市多職種合同定例会議に参加。各地から参加されている様々なチームや様々な職種が参加し、受援者のためにより効率的な支援ができるように話し合っている。本日はエコノミークラス症候群について、保健師への説明もあった。
午後は、一ノ宮小学校避難所救護所で診療を行った。昨日夕方避難勧告解除になり、大半の一の宮小学校の避難者の方は帰宅した模様。 今日は朝から快晴で、中岳から出ている煙がよく見えた。連休に入り、炊き出しに入るボランティアも増えているようである。
![]() 一の宮小学校の様子 | ![]() エコノミークラス症候群がいまだ懸念される |
26日より派遣している初動調査隊はJPF様の資金ご提供によります。