活動報告

目安箱を設置しました

2016年4月14日21時26分頃発生の熊本地震災害に対応すべく、HuMAは調査隊や医療チームを派遣、巡回診療、ADRO(阿蘇災害復興保健医療支援会議)阿蘇支部の運営、避難所集約など様々な業務を担当しておりますが、避難所の集約化は、熊本地震での避難者の方が減っていること等から現在進められております。新しい避難所で出来るだけみなさんがストレスなく生活できるよう、避難者の方からもお話を伺いながら、プライバシーや衛生環境に留意した避難所運営に向けお手伝いをしています。

さて、このたび避難者や患者の皆様が意見等を直接発信もできるよう、ホームページに目安箱の設置を行うことにしました。「ご意見箱」は、より良い避難所環境の設置に取り組むため、また、
避難所運営用だけでなく、巡回診療に対するご要望、ご提案も受けつけます。
下記、ご意見フォームにて投書された内容は、HuMA事務局に直接届けられますのでご安心ください。ホームページには掲示されません。

どのような些細な事でも構いません。HuMAの活動の改善に繋げるためにも、お気軽に皆様のご意見をお聞かせください。
*なお、現在被災地では被災者とともに行政も疲弊しており、行政でしか対応できない問題には対処しかねる場合がありますのでご了承ください。 ================================================
★ご意見フォームはこちら★