2015年4月6日・バヌアツEfate島Siviri
【本日の活動概要】
Siviri村でのイースター祭りに参加、予防衛生、健康増進活動を行った。
本日も快晴。昨日診療活動を行った美しい自然に囲まれた海岸沿いのSiviri村を訪れ、村のイースター祭りに参加した。Siviri村の人たちは、とても温かく我々を受け入れてくれた。
HuMAとして意義ある参加がしたいと考え、村の人たちに予防衛生・健康増進活動を行った。まず寸劇で手洗いの必要な状況を楽しく理解してもらった。保健省の衛生教育DVDをプロジェクターで写しビスラマ語での説明を行ったあと、子供たちに手洗い実習をしてもらった。歯ブラシも同様に実習をおこない、青年海外協力隊 の方を中心に、ラジオ体操を全員で行った。子供も大人も、普段見ない動きに喜びながら楽しく笑顔で体操をしてくれた。村の人たちは活動内容にとても興味を持ち、活動終了後も配布した健康教育教材を皆熱心に読んでいた。
ラジオ体操、1,2,3! | 健康教育教材(IEC package)を皆熱心に読む |
活動後は折り紙、風船、サッカーを一緒に楽しみ交流を深めた。公衆衛生活動として聞きとり調査も行った。
子どもたちに折り紙を教えるHuMA医師 | サッカーで交流 |
公衆衛生面の聞き取り調査を行うHuMA医師と看護師 | 全員で記念撮影 |
午後には明日診療を行うSiviri村のAID postを見学した。AID内はきれいに整備されていて、明日の診療もvillage health workerが快く手伝ってくれることになった。
村の男性が「3週間前サイクロンが来た直後は、木が倒され緑がなくなっていた。でも今、村の周りは緑が戻っている。回復が早いんだ。」と話していた。バヌアツの島の回復力には強さを感じる。人々の生活が以前の状態に戻るよう、我々が役立てるよう明日から再開する診療を頑張っていきたい。