活動場所:ダッカおよびコックスバザール(避難所現場)
派遣期間:2017年12月10日(日)~
派遣人数:医師(女医)1名、看護師1名
| 12.25-26 | 一次隊全員が無事帰国しました。 | 
| 12.24 | 一次隊医師、ダッカにて二次隊メンバーと。申し送りを行いました。 | 
| 12.23 | 一次隊医師は日本へ。看護師は本日も診療サポートを行いました。 | 
| 12.22 | 本日で一次隊の活動は終了です。 | 
| 12.21 | 可能な限りのジフテリア対策・患者トリアージを開始しました。 | 
| 12.20 | ヘルスクラスター会議に参加しました。ジフテリアのアウトブレークが懸念されます。 | 
| 12.19 | 外傷患者や心のケアが必要な患者など、多くの方々をDCHTと共にサポートしました。 | 
| 12.18 | ハキンパラ難民キャンプにて多くの患者を診ました。救急搬送もありました。 | 
| 12.17 | いつもと違うキャンプにて、DCHTの診療をサポートしました。また、搬送先の施設を2か所視察しました。 | 
| 12.16 | ハキンパラ難民キャンプ巡回診療所にて診療サポートを行いました。協働の診察も慣れてきました。 | 
| 12.15 | 本日もハキンパラ難民キャンプ巡回診療所にて、DCHTの診療サポートを行いました。 | 
| 12.14 | ハキンパラ難民キャンプ巡回診療所にて、診療サポートを行いました。 | 
| 12.13 | 診療およびヘルスポスト予定地視察を行いました。 | 
| 12.12 | ダッカよりコックスバザール市内へ移動しました。  明日から難民キャンプでの医療支援活動が始まる。医療資材の準備整頓をする看護師。 | 
| 12.10-11 | 11日に無事ダッカに到着。予定どおり在バングラ日本大使館でブリーフィングを受けました。避難民に対する医療支援をしている現地団体についても情報収集を行い、明日はコックスバザールに移動予定です。 |