2023年7月22日(土)13~18時 JICA東京 にて 終了しました
このたびHuMAの創立20周年記念シンポジウムを無事終えることができました。
80名近くの多くの方々にご参加頂き、世代間の交流が活発に行われた、大変和やかな雰囲気のイベントとなりました。ご参加いただいた皆様、運営にご支援くださった皆様、誠にありがとうございました。
当日の様子を紹介しております
第一部~過去のミッションからの学び~:13時−15時
10のブースでこれまでのHuMAのミッションからの学びを疑似体験。
*若手、学生、大歓迎、災害医療支援入門編です!
●1. kintone:HuMAではデータの取り扱いは、ほぼkintone! ≫8/3掲載
●2. 準備:災害発生前後、何を準備する? ≫8/2掲載
●3. 安全管理:チームの安全どう守る!? ≫8/4掲載
●4. 通信:海外で必須!SIMカードの入替えを体験! ≫7/31掲載
●5. モバイルクリニックのレイアウト:スムーズに診療できるレイアウトを考えよう! ≫8/12掲載
●6. 診療:海外での診療、あなたはどう対応する!? ≫9/16掲載
●7. J-SPEED/MDSデータ入力:インフォメーションマネンジメント、災害医療では今や必須! ≫9/5掲載
●8. 倫理的課題:災害現場で今できる『最善』って何だろう!?
●9. 広報:災害時の写真撮影、どう考える!? ≫8/9掲載
●10. 夏川Dお楽しみブース ≫9/28掲載第二部~講演会~:15時30分−17時50分
●基調講演:國井修先生(グローバルヘルス技術振興基金) ≫7/28掲載
●国内の災害医療支援に関する潮流:大友康裕理事(国立病院機構災害医療センター) ≫7/29掲載
●国外の災害医療支援に関する潮流:甲斐聡一朗理事(兵庫県災害医療センター) ≫7/30掲載
●HuMAのはじまり:鵜飼卓(HuMA初代理事長) ≫8/19掲載
●HuMAのこれまで:前川和彦(HuMA前理事長) ≫8/31掲載
●HuMAのこれから:甲斐達朗(HuMA理事長)
10のブースでこれまでのHuMAのミッションからの学びを疑似体験。
*若手、学生、大歓迎、災害医療支援入門編です!
●1. kintone:HuMAではデータの取り扱いは、ほぼkintone! ≫8/3掲載
●2. 準備:災害発生前後、何を準備する? ≫8/2掲載
●3. 安全管理:チームの安全どう守る!? ≫8/4掲載
●4. 通信:海外で必須!SIMカードの入替えを体験! ≫7/31掲載
●5. モバイルクリニックのレイアウト:スムーズに診療できるレイアウトを考えよう! ≫8/12掲載
●6. 診療:海外での診療、あなたはどう対応する!? ≫9/16掲載
●7. J-SPEED/MDSデータ入力:インフォメーションマネンジメント、災害医療では今や必須! ≫9/5掲載
●8. 倫理的課題:災害現場で今できる『最善』って何だろう!?
●9. 広報:災害時の写真撮影、どう考える!? ≫8/9掲載
●10. 夏川Dお楽しみブース ≫9/28掲載第二部~講演会~:15時30分−17時50分
●基調講演:國井修先生(グローバルヘルス技術振興基金) ≫7/28掲載
●国内の災害医療支援に関する潮流:大友康裕理事(国立病院機構災害医療センター) ≫7/29掲載
●国外の災害医療支援に関する潮流:甲斐聡一朗理事(兵庫県災害医療センター) ≫7/30掲載
●HuMAのはじまり:鵜飼卓(HuMA初代理事長) ≫8/19掲載
●HuMAのこれまで:前川和彦(HuMA前理事長) ≫8/31掲載
●HuMAのこれから:甲斐達朗(HuMA理事長)