■ネパール中地震被災者支援 初動調査隊活動概要■活動場所:ネパール首都カトマンズとその周辺地域派遣期間:5月26日~6月6日 (12日間)派遣人数:総員5名(医師2名・看護師2名・調整員1名) 06.05-06ネパールから出発。タイでのトランジットを経て6日朝三次隊5名全員が無事帰国した。06.04明日ネパールを発つ。本日は地元機関に挨拶まわりを行った。06.03RamcheのPHCでの診療は本日で最後。現地の病院見学も行った。06.02RamcheのPHCで診療活動。またヘルスクラスター会議に参加。06.01Kathmanduでの会議参加チームとRamcheのPHCで診療チーム、二組に分かれて行動した。05.31RamcheのPHCにて活動した。 69人が訪れ、約3分の1の22人が創傷関連であった05.30RamcheのPHCにて活動した。05.29RamcheのPrimary Health Center(PHC)にて活動した。