ワン・ワールド・フェスティバル:環境破壊、難民、貧困など地球上で起きている問題が、日本の私たちの生活と密接に関係していることを知っていただき、課題解決のために、市民一人ひとりに自分のできることから行動してもらいたいという思いで1993年から開始し、今回で27回を数える、西日本で最も規模の大きな国際協力の事業です。
(「ワン・ワールド・フェスティバル」ホームページより)。
国際保健や難民支援などを行っている多くの団体が小物や食べ物を提供されており大盛況でした。さかなクンのトークショーもあり、参加者の方々が楽しんでおられました。
HuMAは本イベントにて、ブース出展をしました。多くの方々にお越し頂き我々の活動に興味を持っていただきました、ありがとうございました!
HuMAブースです |
HuMA会員の方々。 ブース出展ご協力ありがとうございました
|